2010年05月01日

糖尿病の歴史

糖尿病の歴史

糖尿病の記録は紀元前1500年以上の昔にエジプトで記録が残っています。

といっても、明確に糖尿病としてではなく糖尿病ではないかと疑われる

多尿といった記録としてです。


5世紀には糖尿病患者の尿が甘いことが分かっています。

(甘いって? 誰か試してみたのか? 報告はインドだから飲んだのはインド人?)

     ・

18世紀にはいってようやくDiabetes Mellitus(糖尿病)という病名が使われ始めました。

     ・

その後、インスリンというホルモンが関与していることが分かり、

糖尿病のメカニズムが明らかになっていきます。

     ・
     ・

そして1993年にそれまで経験的に分かっていた

糖尿病の進行や合併症の発症を防ぐのに有効な【血糖値コントロール】が

科学的に証明されました。

     ・

ここまで3500年もかかっています。

糖尿病は生活習慣病ですが新しい病気ではないのです。

人類が昔から闘ってきた病気です。

最近の生活スタイルの変化でかかる人が増えているだけです。

有効な手段は運動と食生活による【血糖値コントロール】です。

軽い運動と共にこれ
糖尿病の歴史


同じカテゴリー(糖尿病)の記事画像
糖尿病の治療
糖尿病のチェック
糖尿病の合併症
糖尿病の人
同じカテゴリー(糖尿病)の記事
 糖尿病は自覚症状がない (2010-05-26 21:30)
 糖尿病の治療 (2010-05-24 23:27)
 糖尿病の検査 (2010-05-10 10:53)
 糖尿病のチェック (2010-05-09 01:53)
 糖尿病の合併症 (2010-05-08 01:30)
 糖尿病の種類 (2010-05-06 23:29)


Posted by 金藤岳夫 at 12:30│Comments(0)糖尿病
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。